片付けられない女
最近めっきりカードのことを書いていなかったので
ひさびさに本業に戻ります
・・・本業は主婦なのに、そっちの方はめっきりさぼり気味。。
家事嫌いランキング
ダントツの1位 掃除
あ~腰が重い。。。
料理や洗濯はまだ苦にならないのに
何の自慢にもならないけど、むしろ軽蔑されることだけど
昔から整理整頓は苦手で私がいる半径1メートルはモノが散らかっています。
歩くゴミ女・・ こんなキャッチコピーいやだ。。。
創作場所は家族の憩いの場であるはずのリビングなのですが、
私の制作中はあらゆるものが占領してハギレやら紙切れやら、しまい忘れた絵の具やら、
とにかく大変なのです
この状況は旦那さんが一番よくお分かりで。。
「散らかしたら天下一品」の
称号をいただきました。。。
大事なモノを無くす前に一度、きれいにケースにいれて整理しようと思います。
ゴミ女にはなりたくないしがんばります
* * * * * * * * * * * * * *
最近暖かくなってカードも春を意識したものを作ってしまいます。
これからなにか始まるワクワクする感じが伝わるといいな
『帽子の女の子』
帽子の柄に凝りました
蝶ちょは京都の和紙の柄を使いました
* * * * * * * * * * * *
『一緒にお洗濯』
晴れた日には外に干したい。。
花粉がにくいですね・・
* * * * * * * * * * * *
『花見』
桜が満開になったら
お花見に行きたいですね
* * * * * * * * * * * *
おまけ・・
グラシン紙で封筒を作りました 。
封筒って写真入れて人にあげる時にも
なにかとベンリ
一番上の透ける柄が気に入ってます。
最近のコメント