*新年*
おめでとうございますヾ(*´∀`*)ノ
みなさま昨年はお世話になり、ありがとうございました。
二度の三人展とフレンチレストランでの展示に足を運んでくださった皆様
個展に来れなくてもカードを買ってくださった方、応援してくれたみなさま
感謝してもしきれません。
新年はスッキリクリーンな感じで迎えたいという思いから年末からせっせと大掃除にいそしみ、
ホコリを取りまくりました。ちりも積もれば山となる・・・って言葉がぴったりでした(--;)
おかげで家が少し生まれ変わりました。
やっぱり新しい年が始まる時神聖な気分になるもの。
初日の出は拝めなかったけれど、昔の人が太陽に手を合わすという行為は
もちろん、生きていることへの感謝と自分自身が生まれ変わる、リセットされる意味もあるように思います。
リセットする、というのは昨年からのことを切り捨てるというのではなく初心に戻る、自分を見つめなおす、
やっぱり「心」の持ちようで生活は変わっていくので常に淀んだ水を溜めないように、
綺麗な川の水が流れるように意識していきたいものです。
そこで新年の抱負。
1 「でも」「だって」など言い訳や否定的な言葉をなるべく使わない。
2 焦らず、現状維持
3 人のことを批判しない
4 まず、立ち止まって考える
5 勘を大切にする・・・
・・そんな感じでしょうか。
どれも私にとって簡単なようで難しいこと。
1なら今すぐできることだな。
さあ、クリアできるかな。
行き詰ったら、一旦さらに戻して立て直すこと。って江原さんTVで言ってたな。。
確かにって深く納得。。。
一歩一歩行きましょう。
*ネズミ 年賀状*
今年は年賀状作りがぎりぎりになってしまいました。
最近のコメント